自転車用アパレル色々
富士チャレンジに向けて、アームウォーマーとグローブをゲットした。
富士スピードウェーは高地なので寒そう -> 半袖ジャージしかもってない -> 長袖ジャージは夏に使えないから嫌いだ -> アームウォーマー!・・・という心の動き。御徒町のOD BOXで一番安かった Nalini Proの黒(XS)にした。2,980円(特価)。
この時期は朝晩が冷えるので、早速7時過ぎからのトレーニングで使ってみた。つけて走ってる最中の印象は「ないより暖かいかなぁ」だったが、昼近くになって日差しも出てきたので外してみたところ、明らかに肌寒く感じたので、風よけ&若干の保温性はそれなりに期待できるようだ。
腕時計をしていると、脱着の邪魔になるので注意が必要。
**
グローブは、パールイズミの「メッシュ レーシング グローブ」@2,700円。指切り型で、手の甲側が薄いメッシュになっているので通気性がよい。これまで使っていたクライミング用のグローブの唯一の欠点であった「ムレる」という特性はこれで回避できそう。
ただし、100km強のトレーニングの終盤から手のひらが痛み始めたので、まだ手に馴染んでいない可能性が高い。1ヶ月ほどロードには乗っていなかった上に、ハンドルの高さを15mm落としたので、これまで以上にハンドルバーに体重がいってしまっていたからかもしれない。
**
この時期は、ヒルクライミングに出かけた際のダウンヒルでウィンドブレーカーが必須になるので、前々から探しているのだけれどまだ気に入ったもの@財布に優しいものに出会っていない。サイクリング専用にするのが悔しいので汎用性を求めようとしているのが原因かもしれない。
山でも使えるような超軽量ウィンドブレーカーというと、モンベルのU.L. ウインドジャケットがあるが、どうもこれに7,700円の価値を見いだせないなぁ、というのが素直な気持ち。ペラペラの生地なので耐久性も心配だし、防水性という意味でも疑問が残る。
OD BOXで見かけた中で圧倒的に気に入ったのがイギリスのメーカー Montane の Featherlite H2o Jacket。畳めばポケッタブルサイズになるし、ある程度の防水性も確保されている上に背面ベンチレーターまでついてる。このメーカーはなかなかアグレッシブな製品群を開発していて、デザインも悪くないのでもう少しで買うところまでいったのだけれど、13,480円のプライスタグを見て再検討を決意。
まぁ、ものはよさそうなので、悩んだ末にこれをゲットする可能性は高い。
何にせよ、自転車関係のグッズはどれもが専用品なので高くつく。問題は、専用品には専用品なりのよさがあることで、下手に汎用性を求めたりすると、あとになって中途半端なものばかりが残ることになってしまう。
パーツ類は仕方がないから諦めるとして、ウェアーやちょっとした小物類はできるだけ使い回しがきくように登山用品なんかを流用するべくウダウダと悩んでみようと思う。
The comments to this entry are closed.
Comments
人気ブランドコピー
2022年春夏新作が入荷!
早くも2022年最新作が入荷激安屋は最高級のブランド スーパーコピー代引き(N品)専門店です!
高品質のブランド コピー、ブランド コピー 代引商品や情報が満載しています。
全部の商品は最高な素材と優れた技術で造られて、正規と比べて、品質が同じです!
当店の商品はすべて最高品質のN品でございます、
製造工場直営ですので他社に比べて大変お安く、最低価格を提示しております。
皆様方のご注文をお待ちしております。
Posted by: スーパーコピー j12 | 2022.01.11 11:55 PM